fc2ブログ

ハッピーが・・・

年明け最初の smile cat主催『目黒区後援 ねこの譲渡会』
1月21日(土)開催です!
↓ ↓ 詳細は下のバナーをクリック♪ ↓ ↓
20170121banne.jpg

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

☆バナーを作りました!リンクのご協力をよろしくお願い致します!

pom_sos.jpg

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

smile catネットショップ⇒http://smilecat.cart.fc2.com/
売上は施設運営及び、猫たちのために使われます。ご協力、よろしくお願い致します♪

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
☆搬送さん募集中☆

大田区から目黒区(smile cat)まで、譲渡会時の搬送さんを募集中です
出来る方がいましたら、smile catまでメールをお願い致します
info@smilecat.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


月光です☆
12月31日に引き取ってきたハッピーくんが、昨日の未明、おそらく夜中の3~4時頃と思われるんですが・・・
亡くなっていました・・・
金曜日の夜9時に私は事務所をあとにしました
そのときは元気でした
金曜日の昼間はオモチャで遊んだりしていたんですよ

それが・・・
朝5時半ごろ、父が事務所に来たら・・・
すでに亡くなっていて、死後硬直もあったようです

朝7時半ごろに、携帯の着信に気付き留守電を聞いたら
「猫が死んでる」と

すぐ電話を掛けて、急いで事務所に向かいました

心臓発作なのか・・・苦しかったようです・・・
先日の去勢の時の検査では、どこにも問題はありませんでした
帰ってきてからも元気で、ご飯もしっかり食べていたし、甘えてきていました

これからもっと仲良くなって、ケージから出てきて甘えてくれるのを楽しみにしていたし、抱っこもできたらいいなぁ♪って思っていました
そんな矢先の出来事で、しかも看取ってあげることが出来なかったと言うことが非常に辛かったです

今日、個別一任葬でお寺に連れて行きました
個別一任葬とは、全てをお任せでやってもらうのかと思っていたんですが、読経とお見送りまで付き添うことができるとのことでしたので、しっかりお見送りしてきました
火葬とお骨上げは、お寺の方がやることになります

ハッピーのお迎えは明日行って来ます

たった2週間しか一緒に居られなかったけれど、甘噛みされながらたくさん撫でてあげられたことは よかったと思いました

12年で生涯を終えてしまったハッピー
生まれ変わったら、今生よりもうんと幸せになるんだよ
可愛いハッピー、またね!

ハッピー
ハッピー posted by (C)smile cat

ハッピー
ハッピー posted by (C)smile cat



※smile catでは、常時 里親さんを募集しております
譲渡会に限らず、お申込みを受け付けておりますので、よろしくお願い致します♪


★里親さんご希望の方は、以下リンク先をお読みください

『里親希望について』
『里親さんになっていただくにあたってのお願い』

★里親募集中のねこたちには、それぞれ「条件」が付けられています
 里親募集ページ⇒ banner でご確認ください


smile catホームページはコチラ⇒smilecat


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★
★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ  

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ご支援のお願い

非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!
(詳しくは収支報告をご覧ください)
これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します

≪支援金振込先≫
 
[ ゆうちょ銀行 ]

口座  10000-22992631
口座名義  smile cat

※銀行口座からのお振込の場合は下記になります
銀行名  ゆうちょ銀行
金融機関コード  9900
店番  008
預金種目  普通
店名  〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)
口座番号  2299263

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

≪譲渡会ポスターを掲示してくださる方募集中!≫
ポスターを貼ってくださる方、持ち帰り用ポスターを置いてくださる店舗様がいらっしゃいましたら、smile catまでメールをいただければ送料無料で送らせていただきます
よろしくお願い致します♪

送信先:info@smilecat.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

スポンサーサイト



テーマ : 動物愛護
ジャンル : ペット

12月31日に事務所に入居した「ハッピー」くん

年明け最初の smile cat主催『目黒区後援 ねこの譲渡会』
1月21日(土)開催です!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

☆バナーを作りました!リンクのご協力をよろしくお願い致します!

pom_sos.jpg

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

smile catネットショップ⇒http://smilecat.cart.fc2.com/
売上は施設運営及び、猫たちのために使われます。ご協力、よろしくお願い致します♪

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
☆搬送さん募集中☆

大田区から目黒区(smile cat)まで、譲渡会時の搬送さんを募集中です
出来る方がいましたら、smile catまでメールをお願い致します
info@smilecat.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


月光です☆
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します

今日は朝、猫たちのお世話を済ませてから、自分の実家へご挨拶に行って来ました
ハウスがお休みでも、いや、休みだからこそやらなきゃならないことがあります
普段はいつ来客があるかわかりませんから、なかなか手を付けにくい部分があるんですよね
そこに手を付けています(笑)
口では「ハウスで寛いでる~♪」とか言ってますが、別にダラダラ過ごしているわけじゃないんですよ~(笑)
休憩時間は大事ですけどね!

さて、今日は年末の12月31日にお預かりしてきた猫の紹介をしますね!
紹介はするけれど、実は里親募集はしません

この子は12年間、大切にお世話されていた飼い猫です
本来なら引き取りません
猫もいっぱいだし、飼い猫は対象外です
可哀想だとは思うけれど、外の猫の預かりだけで手一杯ですし、飼い猫ならば飼い主が次の飼い主を探すべき、と思っているからです

今回のケースは、もちろん最初はお断りしました
お金を出せるのなら、老猫ホームも出来てきているし、そちらにお願いしてみては?と話しました
でも、そういうところだと預けた後、どうなるか不安がある、としきりに言うので、やむなくお預かりすることにしました
もちろん、保護費用(ご飯代や砂代等、必要最低限の費用)をいただいて、と言う話です

飼い主さんはご年配の方で、身体に不安があり、施設に入所しなくてはならない状態になってしまったそう
そこでは当然猫は飼えません
仕方なく手放さなくてはならない状況に

預かった子は「ハッピーくん」と言います
生後2週齢ぐらいで保護し、ミルクをあげて育てたそうです
それだけに愛着もあります
そんな子とお別れしなくてはならないと言うのは、本当に辛い事だと思います

12年、慣れ親しんだ環境から、まったく知らない環境に、しかも知らない人にお世話されることになったハッピー
15歳ぐらいを超えてくれば、逆に「まったりできるならどんな環境でもいいよ」と言う気持ちになる子もいるのでしょうが、ハッピーは現状が理解できるだけに「なんで?」と言う思いが強いのでしょう

31日は1段目のトイレにずっと潜み、1日は2段目に移動、そして今日、実家から戻ってきたら3段目に移動していました
数日、トイレに引きこもる子もいますからね
それを考えると、ハッピーは早い方です

少しずつ受け入れているようですね

ブラッシングは好きみたいで、気持ちよさそうにしています
ご飯も、少しずつ食べ始めました

ハッピーの状態を確認しながら、ハッピーのペースに合わせて、早く馴染めるようにお世話させてもらいます

で、里親募集をしないと言うことで、一応「事務所猫」と言う扱いになります
ちょーちゃんの同居猫、と言う感じですね(笑)
でも、まだ12歳だし、馴れてきたらハウスの方で遊ばせてあげたいと思っています
まぁ、それはまだ先の話でしょうけれど

それに、ウィルス検査やワクチン、去勢手術がまだなので、それが済んで馴れてきたらになりますね
ノミ駆除、駆虫は預かって来た日にやりました

可愛い子だし、里親募集すれば申し込みがあるかもしれないんだけどね~
元飼い主さんが不安になるようなので、仕方ないですね
特例中の特例です

とりあえず今は、早く安心して馴染んでもらえるようにお世話します!
馴れたら、smile catのマスコットにゃんことして活躍してもらいましょう(笑)

2017.1.1 ハッピー
2017.1.1 ハッピー posted by (C)smile cat


2017.1.1 ハッピー
2017.1.1 ハッピー posted by (C)smile cat


2017.1.1 ハッピー
2017.1.1 ハッピー posted by (C)smile cat


2017.1.1 ハッピー
2017.1.1 ハッピー posted by (C)smile cat


2017.1.2 ハッピー
2017.1.2 ハッピー posted by (C)smile cat


2017.1.2 ハッピー
2017.1.2 ハッピー posted by (C)smile cat


ちなみに、事務所ケージは年末に2段ケージをセットし、棚板を2枚いれて実質3段ケージ状態です
そこにハッピーが入っています

事務所ケージ
事務所ケージ posted by (C)smile cat


事務所ケージ
事務所ケージ posted by (C)smile cat



※smile catでは、常時 里親さんを募集しております
譲渡会に限らず、お申込みを受け付けておりますので、よろしくお願い致します♪


★里親さんご希望の方は、以下リンク先をお読みください

『里親希望について』
『里親さんになっていただくにあたってのお願い』

★里親募集中のねこたちには、それぞれ「条件」が付けられています
 里親募集ページ⇒ banner でご確認ください


smile catホームページはコチラ⇒smilecat


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★
★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ  

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ご支援のお願い

非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!
(詳しくは収支報告をご覧ください)
これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します

≪支援金振込先≫
 
[ ゆうちょ銀行 ]

口座  10000-22992631
口座名義  smile cat

※銀行口座からのお振込の場合は下記になります
銀行名  ゆうちょ銀行
金融機関コード  9900
店番  008
預金種目  普通
店名  〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)
口座番号  2299263

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

≪譲渡会ポスターを掲示してくださる方募集中!≫
ポスターを貼ってくださる方、持ち帰り用ポスターを置いてくださる店舗様がいらっしゃいましたら、smile catまでメールをいただければ送料無料で送らせていただきます
よろしくお願い致します♪

送信先:info@smilecat.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

テーマ : 動物愛護
ジャンル : ペット

カウンター
プロフィール

smilecat

Author:smilecat
猫の保護施設
『smile cat』に入居中の猫たちの日常を綴っています☆
ペットショップへ行く前に、ぜひお立ち寄りください♪

banner

搬送募集



※※※※※※※※※※※※※※※※
★ご支援のお願い

非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!
(詳しくはHPより、収支報告をご覧ください)
なにとぞ、ご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します

easy my shop では、カードでお支払い可能です

猫絵馬2


直接送金またはお振込みいただける方は以下口座までお願い致します

≪支援金振込先≫
 
[ ゆうちょ銀行 ]

【口座】
10000-22992631
【口座名義】smile cat

※銀行口座からのお振込の場合は下記になります
【銀行名】 ゆうちょ銀行
【金融機関コード】9900
【店番】008
【預金種目】普通
【店名】〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)
【口座番号】2299263

※※※※※※※※※※※※※※※※

【ネットショップ】

easy-myshop.png


※※※※※※※※※※※※※※※※

≪必要なものリスト≫

・寄付金
 (フード、治療費、消耗品等に使います)

・トイレ用砂(木質ペレット ホワイト)
・固まる猫砂
・ペットシーツ 
  レギュラー
  ワイド
・トッピング用缶詰
 (費用的にかさむので、余っているものがあったらご寄付をお願い致します)

・ご寄付でありがたいドライフード
 ロイヤルカナン
 ニュートロ
 セレクトバランス
 サイエンスダイエット
 ピュリナワン
 アーテミス
 ソリッドゴールド
 他、プレミアムフード、ナチュラルフード
 
※懐石、モンプチ、銀のスプーン等のフードはトッピング用として使わせていただいております

※※※※※※※※※※※※※※※※

宣伝チラシ
smile catと猫のボランティアが本になりました posted by (C)smile cat

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
聖 (3)
連 (1)
伝 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR