ビビさん、里親募集を中止します
次回のsmile cat主催『ねこの譲渡会』は
10月12日(土)開催です!
※ご相談についてはメールのみの対応となっております
お電話でのご相談はご遠慮ください
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
月光です☆
だいぶ涼しくなったと思ったら、日中は少し蒸し暑かったですね~
さて、今日はビビさんの件でお知らせです

ビビ「マターリと暮らさせてもらうわー」 posted by (C)smile cat
昨日、ビビさんを病院に連れて行きました
ここのところ、多飲多尿だったことと、後ろ足が痛そうで、歩くのもやっとな感じなうえ、中継場所がないと高い所への上下もできなくなっていまして
腎不全を疑って、いただいた腎臓用処方食を食べさせていたのですが、それがよかったようで腎臓の数値は基準内で安定
その他、肝臓や血糖値等も正常でした
レントゲンを撮ってもらい、足の状態を診てもらったところ、右後肢の付け根(骨頭部分)の隙間がなく、くっ付いてしまっている状態でした
左後肢は、一部くっ付いているように見えるくらい、隙間が非常に少なくなっていました
心臓のサイズは正常
肺の葉脈が写りこんでいましたが、おそらく慢性鼻炎によるもの
背骨の隙間も、一部くっ付いているところがありましたが、おおむね綺麗でした
ただ、腰骨のあたりが ゆがんでいまして、もしかしたらその影響で便秘なのかもしれないとのこと
ウンチは毎日2回ぐらいするんだけど、レントゲンではけっこうウンチが詰まっていたので、
「新しいウンチで、古いウンチを押し出している」ということじゃないかと
腰骨の歪みで、踏ん張りが効かない可能性があるそうです
関節のサプリをあげたり、慢性鼻炎にいいと言うサプリをあげたりしていまして、それは今後も継続した方がいいとのことでした
そんなわけで、これ以上ビビさんをハウスに入居させたままというのは、動きが悪くなってきたビビさんには酷と言うもの・・・
月光宅だったら、現在は成猫1匹しかいませんし、保護主さんと相談した結果、今後は月光宅にてお世話させていただくことになりました
里親募集を中止させていただき、ポムの時のようにご寄付を頂きながらの終生飼育とさせていただきます
ビビさんの移動日程ですが、10月の譲渡会後からとなります
現在は月光宅にチビが4匹いますし、今移動しても落ち着かないと思いますので・・・
なので、ビビさんファンの皆さま、10月11日までに会いに来ていただければ!と思います
ホントは里親さんを見つけて、余生を幸せに暮らしてもらいたかったんですが、高齢猫はなかなか引き取り手が見つからず・・・
病気になればお金もかかるし、一緒に過ごせる時間が短い場合もあるし、躊躇されるのはわかります
でも、高齢猫こそ、落ち着いた環境でストレスなく暮らしてほしい
年齢性別、障害の有無に関係なく、保護した猫たちには家猫として等しく幸せになってほしい
どうかどうか、高齢猫にも目を向けてください
よろしくお願いいたします
今までビビさんを応援してくださっていた皆さま!
ほんとに、会いにきてくださいね!
※smile catでは、常時 里親さんを募集しております
譲渡会に限らず、お申込みを受け付けております
サイトからのお申し込みは24時間受け付けておりますので、よろしくお願い致します♪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★
★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★
★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★ご支援のお願い
非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!
(詳しくは収支報告をご覧ください)
これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します

≪支援金振込先≫
[ ゆうちょ銀行 ]
口座 10000-22992631
口座名義 smile cat
※銀行口座からのお振込の場合は下記になります
銀行名 ゆうちょ銀行
金融機関コード 9900
店番 008
預金種目 普通
店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)
口座番号 2299263
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※