だいぶ経ってしまったけれど、新入居猫だよ!
次回の『ねこの譲渡会』は4月15日(土)開催です!
SNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪
#smilecat卒業生 #smilecat譲渡会卒業生
みんなで繋がっちゃおう!!
月光です☆
1月28日から入居している「たまこちゃん」を紹介しますよ!!
たまちゃんの保護主さんは、楽天ブログ時代からの友人で、千葉県で活動しているパワフルレディなんですよ~
かれこれ20年ぐらいのお付き合いになります
それでは、まずはプロフィールから
【仮名】 たまこ
【年齢】 5~6歳
【性別】 メス
【ワクチン】 済
【ウィルス検査】 猫エイズ(+)、猫白血病(-)
【ノミ駆除】 済
【駆虫】 済
【保護経緯】
公園内で仲間にイジメられていて、人馴れもしていたため保護
三毛猫とは思えないほど、優しい子です
三毛猫なんて気が強くてナンボみたいな感じだけど、名前を呼ぶと可愛い声でお返事しながら撫でてもらおうとやってきます
とは言っても、ハウスではケージ内で過ごしていて、今日現在までで5回ほどしかケージの外に出てきていません
ハウスでは、ご飯は必ずケージの中ですから、自分でケージに戻らない場合は強制的に戻します
捕まえて戻すんですが、それがショックのようで(汗)
戻されると数日はケージにお籠りとなりますね(笑)
フレンドリーな猫とは仲良くできます
激しい子は、ちょっと鬱陶しそう(笑)
ブラッシングも撫でられることも大好きなたまちゃん
1匹飼いしてもらえたら馴染むのも早いでしょう
プロフィールにも書いたように、たまちゃんは「猫エイズ(+)」、陽性と言うことで、猫エイズウィルスの保菌猫と言うことです
現在は「キャリア」と言う状態で、無症状です
無症状なので他の猫と一緒にしていますが、たまちゃんの性格上 1匹で落ち着いて暮らした方がいいでしょう
猫エイズキャリアの子には、ストレスが大敵です
穏やかに暮らすことができれば、発症せずに天命を全うする子が多いです
正直なところ、絶対に発症しない、とは言い切れません
これは免疫が弱くなる病気ですから、健康な子よりも風邪などに感染しやすく回復が遅い傾向にあります
薬の効きも遅いことが多いので、普段から免疫をアップできるよう配慮していただけるとありがたいです
たまちゃんが気になるけど不安がある・・・という方、遠慮せずに聞いてくださいね!
できればメールではなく、たまちゃんを愛でながらお話しできればと思います
とりあえずハウスに遊びに来てくださいね!!

たまこ posted by (C)smile cat

たまこ posted by (C)smile cat

たまこ posted by (C)smile cat

たまこ posted by (C)smile cat
『amazon欲しいものリスト』 ご支援いただけると助かります
↓ ↓ ↓
『amazon欲しいものリスト』
*******************************************************
※smile catでは、常時 里親さんを募集しております
譲渡会に限らず、お申込みを受け付けております
サイトからのお申し込みは24時間受け付けておりますので、よろしくお願い致します♪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★
★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★
★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★ご支援のお願い
非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!
(詳しくは収支報告をご覧ください)
これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します

≪支援金振込先≫
[ ゆうちょ銀行 ]
口座 10000-22992631
口座名義 smile cat
※銀行口座からのお振込の場合は下記になります
銀行名 ゆうちょ銀行
金融機関コード 9900
店番 008
預金種目 普通
店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)
口座番号 2299263
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※