fc2ブログ

ポム基金の最終報告になります


次回のsmile cat主催『ねこの譲渡会』は
7月13日(土)開催です!

※ご相談についてはメールのみの対応となっております
お電話でのご相談はご遠慮ください



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


月光です☆
ポムくんの費用の清算です

ポムくんの葬儀にあたり、ご霊前・ご仏前・お花代といただきました
本当にありがとうございました

亡くなる前後に掛かった治療費や外注検査代、葬儀代も含めまして、清算させていただきます。

6/1  ご寄付  K様   10,000-
6/1  ご寄付  P様   10,000-
6/4  ご寄付  K様   10,000-
6/4  ご寄付  N様    5,000-
6/7  ご寄付  M様    1,000-
6/23 ご寄付  S様   10,000-

合計  ¥46,000-
今までの余剰金 ¥24,272-

ポム基金合計  ¥70,272-

6/1  病院代   25,480-
6/1  交通費    5,540-.
6/4  葬儀代   20,000-
6/5  検査代    9,720-

合計  ¥60,740-

差引 ¥9,532-

この余剰金は、いつの日かポムを合同墓地に入れるための費用に充てようと思います
皆さま、今まで本当にありがとうございました


※フード代と子猫のワクチン&ウィルス検査で7万円ほどかかります。。。
 子猫の方だけど46000円ぐらいかかります
 ご支援いただけると助かります
 いつもお願いばかりで申し訳ありません
 よろしくお願い致します

※smile catでは、常時 里親さんを募集しております
譲渡会に限らず、お申込みを受け付けております
サイトからのお申し込みは24時間受け付けておりますので、よろしくお願い致します♪


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

搬送募集 easy-myshop.png FC2shop.png


★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★
★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★
★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ  インスタバナー




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ご支援のお願い

非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!
(詳しくは収支報告をご覧ください)
これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します

猫絵馬2


≪支援金振込先≫
 
[ ゆうちょ銀行 ]

口座  10000-22992631
口座名義  smile cat

※銀行口座からのお振込の場合は下記になります
銀行名  ゆうちょ銀行
金融機関コード  9900
店番  008
預金種目  普通
店名  〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)
口座番号  2299263

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
スポンサーサイト



テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

ポムの検査結果(facebookにはすでに書きましたが・・・)


次回のsmile cat主催『ねこの譲渡会』は
6月15日(土)開催です!

※ご相談についてはメールのみの対応となっております
お電話でのご相談はご遠慮ください



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


月光です☆
長らくハウスにゃんずブログが滞っておりました
1日にポムが旅立ち、4日に火葬を済ませ、今日は初七日です
早いですね・・・

facebookにはすでに書いたのですが、ポムの死因について
亡くなってしまいましたが、検査に出してもらいました
結果としては、膵炎であったことは間違いないそうです
ただ、その前に消化管にリンパ腫または肥満細胞腫があったのではないか、との見解でした
その腫瘍が穿孔し、腹腔内に漏れ出してしまったために、腹水および炎症性の腹膜炎をおこしたのだろう、と
お腹を触っても特に痛がることもなかったですし、食欲が落ちた時期はありましたが、シナモンが来たのと重なっていたため、ストレスによる食欲減退と思い見落としました

それでもお世話すべき子たちはたくさんいるので・・・
ポムの件を無駄にしないように、命を繋いでいけるよう頑張ります

葬儀に駆けつけてくださった皆様、陰ながら祈って下さっていた皆様、今までずっと寄付金と言う形でご支援くださっていた皆様、
心より御礼申し上げます
ありがとうございました


※smile catでは、常時 里親さんを募集しております
譲渡会に限らず、お申込みを受け付けております
サイトからのお申し込みは24時間受け付けておりますので、よろしくお願い致します♪


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

搬送募集 easy-myshop.png FC2shop.png


★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★
★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★
★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ  インスタバナー




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ご支援のお願い

非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!
(詳しくは収支報告をご覧ください)
これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します

猫絵馬2


≪支援金振込先≫
 
[ ゆうちょ銀行 ]

口座  10000-22992631
口座名義  smile cat

※銀行口座からのお振込の場合は下記になります
銀行名  ゆうちょ銀行
金融機関コード  9900
店番  008
預金種目  普通
店名  〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)
口座番号  2299263

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

テーマ : 動物愛護
ジャンル : ペット

ポムの葬儀について

6月4日(火) 14:30

移動火葬車に来てもらって火葬します
場所はsmile cat施設付近です

もし、お別れに来られる方や、お見送りしたい、という方がいらっしゃいましたら、ぜひいらしてください

テーマ : 動物愛護
ジャンル : ペット

言いたくないけど、訃報です・・・

実は、ポムが急逝しました

5月18日に急に食欲減退、39,3度の発熱がありました
翌日には下がっていたのですが、あまり食欲はなかったため、強制給餌していました
その後、嘔吐があり、24日に病院へ

呼吸が荒かったため、心臓疾患を疑いましたが、レントゲンや聴診器での診察では異常なし
血液検査では、基準内におさまって安定していたBUN(腎臓)が48と急激に跳ね上がっていました
でもそれが食欲不振や嘔吐に繋がるかと言うと、そんなこともないと言われ

とりあえず6日間皮下点滴して、強制給餌して様子を見ることになりました
5日目に下痢
6日目には嘔吐と下痢
トイレに間に合わず、落としながら移動する
そしてその後は開口呼吸
心臓は悪くないはずなのに・・・肺?いや、肺も問題なかった・・・
じゃあいったいなんなの?と思いながら7日目に病院へ連れて行った
やっぱり原因がわからない
けれども、肝臓の数値(GOT)が高い
それじゃあ、その対処をしましょう、と言うことになった

その後、自分でドライフードを食べたので、
「やったー!」
と、安心していたのですが、その日の夜中に粗相
そして開口呼吸
落ち着かせるために、ケージに入れました
その後嘔吐

仕方ない、セカンドオピニオンだな・・・
ボラともさん掛かりつけ、そのツテでうちの子たちもお世話になった病院へ

結果、心臓も肺も問題ないけど、腹水が溜まっている
炎症性の腹膜炎をおこしている
呼吸が荒いのは、腹痛から来るもの
波打った腸壁が写っている
相当痛いと思いますよ
おそらくこれは「膵炎」
確定診断するには、外注の検査に出さなければならない
でも正直、朝連れてきたときには体温が35度しかなかった(成猫の平熱は38度ぐらい)
今夜危ないと思う

そう言われて連れて帰り、その数時間後の22時30分、ポムは永眠しました

ポムが大好きだったダンナさんに手枕をしてもらいながら・・・
ダンナさんも、ポムのことを特別可愛がっていました
私がポムをかまいに行くと、しばらくしてダンナさんの所に逃げてかくまってもらっていました

愛嬌のあり、憎めない可愛い子でした
ポムは保護時推定2~3歳
そこから足の怪我の治療が始まり、4年かけてようやく完治しました
さて、里親募集再開!と思っていたら、腎臓の数値が悪く断念
みなさんから寄付を募って終生お世話をする「フォスターペアレント制度」でお世話させてもらうことにしました

処方食のおかげで、数値は正常値内で安定するようになりました
そんな矢先に急に足を引きずって歩くようになり病院へ
これは原因不明でしたが、翌日にはだいぶ復活していました
そんなことを忘れかけていたら、急に粗相や開口呼吸

2014年に保護してから5年
まだ7~8歳です
こんなに早く逝かなくてもいいのに・・・

その後ちょっと膵炎を調べたり聞いた話しでは、膵炎の初期症状と思われるものがあるようで

・急に片足を引きずる、すぐ回復する
・泥状の下痢

これらの症状が現れたら膵炎を疑って、すぐに病院へ行ってください!
もちろん、違うこともあるでしょう
でも、膵炎だったら、なかなか早期発見できない部分なので、早期発見できたとしたら、治療の効果が上がる

気付いてあげられなかった罪悪感
いつもいつも月光は、猫さんの死を受け止めながら、
「もっとこうしてあげればよかった」
と思うのです

ポムの火葬は明後日の火曜日です
移動火葬車をお願いしました
遺骨は月光自宅に置きます
ポムにとって、月光宅が自宅である、と思ってもらいたいから

今までポムのことを応援してくださっていた皆様、ありがとうございました
月光の至らなさを、お許しください
そして、これをもって、ポム基金へのご寄付を終了とさせていただきます
5月1日~6月1日までに掛かった費用と、葬儀代の報告は改めて書かせていただきます

本当にありがとうございました

写真は5月31日、亡くなる前日のものです
ポム「みんな、ありがとう!!またどこかで!!」

2019.5.31 ポム
2019.5.31 ポム posted by (C)smile cat

2019.5.31 ポム
2019.5.31 ポム posted by (C)smile cat

2019.5.31 ポム
2019.5.31 ポム posted by (C)smile cat

2019.5.31 ポム
2019.5.31 ポム posted by (C)smile cat

2019.5.31 ポム
2019.5.31 ポム posted by (C)smile cat

2019.5.31 ポム
2019.5.31 ポム posted by (C)smile cat

2019.5.31 ポム
2019.5.31 ポム posted by (C)smile cat

2019.5.31 ポム
2019.5.31 ポム posted by (C)smile cat

2019.5.31 ポム
2019.5.31 ポム posted by (C)smile cat

テーマ : 動物愛護
ジャンル : ペット

チビズとポムとハウス運営の寄付金募集中の話


次回のsmile cat主催『ねこの譲渡会』は
6月15日(土)開催です!

※ご相談についてはメールのみの対応となっております
お電話でのご相談はご遠慮ください



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


月光です☆
チビ猫たちに手がかかって、なかなかブログまで手が回りませんでした(汗)
チビたちはみんな元気で、一昨日から離乳食トレーニングをし、昨日はドライも食べる子がいたりで、食いに関しての心配はなくなったため、今日から自宅保育です
もりもり食べて、もりもりウンチ出して(笑)
元気に遊んで寝て(笑)
子猫らしさ満載です♪
チビたちは生後約1ヶ月になったところです
まだまだ油断大敵なサイズですが、頑張ってお世話します♪

さて、次はですね、ポムのことです
先々週の土曜日に食欲減退と嘔吐で食べてくれなかったんです
熱を計ってみたら、39,3度
ちょっとあるよね、という感じだったので、抗生剤を飲ませたら熱は下がりました
吐き止まりまで待って落ち着かせてから強制給餌をしたところ、吐き気は治まったようで、ご飯待ちをするようにもなったので、大丈夫かな、と思っていたらまたご飯を食べなくなり・・・
それで金曜日に病院へ連れて行って検査したところ、腎臓の数値のBUNが48まで上がっていました
が、それで食欲がなくなるとは思えない・・・と言うことでした
白血球数も増加していたので、何かしらの感染症が原因か?と言う感じだったんだけど

とにかく、金曜日は、皮下点滴と抗生剤、吐き気止めを注射してもらいました
翌日から、6日分の皮下点滴を貰ってきて、現在自宅にて処置中です
ところが、依然として食欲が戻らない
強制給餌は続けているし、それはきちんと飲みこんでくれている
でも大好きだった ちゅ~る も舐めない

とりあえず、今朝病院に寄って状況を話した結果、予定通り6日間(木曜日まで)皮下点滴をして、金曜日に血液検査をすることになりました

今朝は強制給餌後、顔を洗っていました
最近はやってなかったと思うので、ちょっとは改善してきているのかな~、と思いましたが、自力でご飯を食べないのではねぇ・・・

そんなわけで、最近は、チビ猫のお世話+ポムのお世話で、けっこうバタバタしていました
ポムのことは、また経過報告しますので、お待ちくださいね


それと、ハウスの運営が正直厳しいです
借金の返済も出来ないでいますし、それどころか追加でお金が欲しいくらいです
とりあえず100万円ぐらい欲しいなぁ
いざとなったらハウスは他の人に頼んで、月光が外に働きに行かないとならんね
自分の生活費も稼ぎたいしね
ネットショップはもちろんやるけれども、そんなすぐに月の売上げが50万とか100万とかにはならないわけじゃん?
スポンサーとしてのバナーを貼ることで、寄付金や給料が入るなら喜んで貼りますが!!
いかがでしょうか!!
ぜひ、お問い合わせください!!

ただですね、英語等、日本語以外でのお問い合わせには返事ができません!
お問い合わせは日本語でお願い致します!

 
※smile catでは、常時 里親さんを募集しております
譲渡会に限らず、お申込みを受け付けております
サイトからのお申し込みは24時間受け付けておりますので、よろしくお願い致します♪


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

搬送募集 easy-myshop.png FC2shop.png


★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★
★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★
★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ  インスタバナー




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ご支援のお願い

非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!
(詳しくは収支報告をご覧ください)
これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します

猫絵馬2


≪支援金振込先≫
 
[ ゆうちょ銀行 ]

口座  10000-22992631
口座名義  smile cat

※銀行口座からのお振込の場合は下記になります
銀行名  ゆうちょ銀行
金融機関コード  9900
店番  008
預金種目  普通
店名  〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)
口座番号  2299263

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

カウンター
プロフィール

smilecat

Author:smilecat
猫の保護施設
『smile cat』に入居中の猫たちの日常を綴っています☆
ペットショップへ行く前に、ぜひお立ち寄りください♪

banner

搬送募集



※※※※※※※※※※※※※※※※
★ご支援のお願い

非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!
(詳しくはHPより、収支報告をご覧ください)
なにとぞ、ご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します

easy my shop では、カードでお支払い可能です

猫絵馬2


直接送金またはお振込みいただける方は以下口座までお願い致します

≪支援金振込先≫
 
[ ゆうちょ銀行 ]

【口座】
10000-22992631
【口座名義】smile cat

※銀行口座からのお振込の場合は下記になります
【銀行名】 ゆうちょ銀行
【金融機関コード】9900
【店番】008
【預金種目】普通
【店名】〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)
【口座番号】2299263

※※※※※※※※※※※※※※※※

【ネットショップ】

easy-myshop.png


※※※※※※※※※※※※※※※※

≪必要なものリスト≫

・寄付金
 (フード、治療費、消耗品等に使います)

・トイレ用砂(木質ペレット ホワイト)
・固まる猫砂
・ペットシーツ 
  レギュラー
  ワイド
・トッピング用缶詰
 (費用的にかさむので、余っているものがあったらご寄付をお願い致します)

・ご寄付でありがたいドライフード
 ロイヤルカナン
 ニュートロ
 セレクトバランス
 サイエンスダイエット
 ピュリナワン
 アーテミス
 ソリッドゴールド
 他、プレミアムフード、ナチュラルフード
 
※懐石、モンプチ、銀のスプーン等のフードはトッピング用として使わせていただいております

※※※※※※※※※※※※※※※※

宣伝チラシ
smile catと猫のボランティアが本になりました posted by (C)smile cat

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
聖 (3)
連 (1)
伝 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR