fc2ブログ

1月、2月のまとめ収支報告

月光です

大変ご無沙汰しています
オープンはしたものの、もろもろ足りないものや交換するものを注文、設置等々していたのと、FB等SNSでは報告をしていたのですが、Wキャリアの諭吉くんが、2月22日のオープンを確認してから旅立ちました
オープン準備をしながら様子を見て、病院に連れて行ったりしていました

3日ほど泊まり込みました
今までよりは狭くなっていまったけど、ちゃんと諭吉用隔離部屋も造っていましたからね
決して触れせてくれなかった諭吉が、ブラッシングを差せてくれたり撫でさせてくれたり
夜は寝ていた私の体によじ登ろうとしたり
可愛さ満載でした
たとえ触れないままでも、いや、死ぬまで触らせない子であることを望んでいた私ですが、触れるなら触れたでそりゃあ嬉しいですよ
でも、それだけ弱っているということでね・・・
複雑な心境ではありましたが、諭吉をしっかり看取ることができたので、よかったな、と

諭吉を保護するきっかけとなった、当時一緒に動いてくれていたメンバーも駆けつけてくれ、さらに諭吉ファンになったお友達も駆けつけてくれて、大人数での葬儀となりました
家の子にしてあげることはできなかったけど、みんなに愛される元お外猫になれてよかった
みんなの愛を胸に旅立てたと思います
ありがとうございました

そして、オープン日含め、中目黒にいたときから来てくださっていたお客様や里親さんたちが、北千束の新店舗にも来てくださり、心から感謝です!
ご近所の猫飼いさんたち数名とも知り合うことができ、これからまたひとつひとつ、絆を繋いでいけたらと思います

さて、収支報告ですが、
移転に伴う補償金は一切なしでした
請求しない代わりに、相手方が要求してきたものをすべて免除してください、ということで合意しました
もちろん、弁護士さんに入ってもらいましたよ
相手方も弁護士さんを通してきていましたからね

そんなわけで、全額持ち出しです
私自身は情けない話ですが、財産はありません
父の老後の蓄えをお借りしました・・・

その額 500万円

プラス、その他にかかる費用のために100万円お借りしています

ですので、返済額は 600万円になります

もちろん残金はありますので、まるまる600万円集めなければならないと言うわけではありません

ただ、これだけの額を普通に「寄付をお願いします」と言って集められるとは思えませんので、クラウドファンディングをやらなければとは思っています
現在、308,000円という家賃を支払い続けていくための支援の一部として、お友達のプロのカメラマン(フォトグラファー)
「吉田 多麻希さん<http://tamaki-yoshida.com/>」が発起人となり、お仕事で知り合ったデザイナーさんやプロデューサーさんと友に

<cataction(キャタクション)https://www.cataction.jp/

と言うオリジナルTシャツのネットショップをオープンしてくださいました
詳細はこちらのページに書かれていますので、ぜひご覧ください
そして賛同していただけるようでしたら、購入をお願いいたします

その他、お友達のヨガ・武道魂のインストラクターさんが、ハウスで猫ヨガ等開催してくれる予定です
29日にお試し&作戦会議です
着々とやれることを広げていっています

ハウスの定休日が月・木になりました
その定休日に合わせてレッスンやセミナーを開催していく予定です
よろしくお願い致します

さて、前置き長すぎですね(笑)
収支です

<収入>
寄付金お振込等1,020,170
寄付金売上3月収支合算
寄付金募金箱3月収支合算
譲渡金23,000
ボラさん用売上50,000
借入金6,000,000
小計¥7,093,170





<支出>
家賃616,000
水道光熱費2,297
医療費143,078
通信費2,870
葬儀費諭吉23,000
交通費+運搬費16,900
手数料3,960
雑費15,660
ハウス仕入(ハウス内使用分)65,210
仕入(在庫)7,817
ボラ用仕入フード他22,490
設備費改装・ケージ他2,816,255
店舗賃貸契約料他契約・手数料2,912,000
小計¥6,647,537

前月より繰り越し¥-180,361

次月繰り越し¥265,272

7寄付金M.I様10,000
8寄付金H.F様30,000
9寄付金チームT様10,000
10寄付金Y.G様3,000
21寄付金A.K様5,000
22寄付金N.S&N様10,000
22寄付金T.K様50,000
24寄付金M.M様20,000
25寄付金M.Y様5,000
28寄付金I.A様20,000
寄付金I&O様20,000
寄付金K様100,000
寄付金S様10,000
寄付金K様10,000
寄付金30,000
寄付金M様20,000
寄付金10,000
寄付金T様50,000
寄付金A様55,000
寄付金5,000
寄付金10,000
寄付金   20,000
寄付金   10,000
寄付金   10,000
寄付金F様   20,000
寄付金I様   10,000
寄付金T様   50,000
寄付金S&T様4,000
寄付金B様10,000
寄付金1月寄付金合計403,170


1月の寄付金ですが、通帳記入ができていなかったため、合算になってしまいました
申し訳ありません
また、手渡しでいただいたものの、封筒のまま引出に入れていたもので、いつ、どなたかというのがわからなくなってしまったものも多く・・・
管理不行き届きでご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません


<購入したもの>
・食洗器
・ロフトベッド2台
・洗濯機
・棚
・収納ケース
・ケージ7台
・蛍光灯
・その他

<ご寄付商品>
・フード(ドライ・ウェット・処方食・一般食)
・ミニキャットタワー
・キャットタワー
・爪とぎポール

あ!大事なことが!!
タイムが卒業しました!
正式譲渡になり、幸せに暮らしています!
ようやく収支報告もでき、落ち着いたので、猫たちの日常をSNSだけではなくブログでもアップしていくように頑張りますね!!
皆様、どうか引き続きsmile catが維持できるよう、猫たちのためにご支援をよろしくお願い致します




スポンサーサイト



テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

カウンター
プロフィール

smilecat

Author:smilecat
猫の保護施設
『smile cat』に入居中の猫たちの日常を綴っています☆
ペットショップへ行く前に、ぜひお立ち寄りください♪

banner

搬送募集



※※※※※※※※※※※※※※※※
★ご支援のお願い

非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!
(詳しくはHPより、収支報告をご覧ください)
なにとぞ、ご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します

easy my shop では、カードでお支払い可能です

猫絵馬2


直接送金またはお振込みいただける方は以下口座までお願い致します

≪支援金振込先≫
 
[ ゆうちょ銀行 ]

【口座】
10000-22992631
【口座名義】smile cat

※銀行口座からのお振込の場合は下記になります
【銀行名】 ゆうちょ銀行
【金融機関コード】9900
【店番】008
【預金種目】普通
【店名】〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)
【口座番号】2299263

※※※※※※※※※※※※※※※※

【ネットショップ】

easy-myshop.png


※※※※※※※※※※※※※※※※

≪必要なものリスト≫

・寄付金
 (フード、治療費、消耗品等に使います)

・トイレ用砂(木質ペレット ホワイト)
・固まる猫砂
・ペットシーツ 
  レギュラー
  ワイド
・トッピング用缶詰
 (費用的にかさむので、余っているものがあったらご寄付をお願い致します)

・ご寄付でありがたいドライフード
 ロイヤルカナン
 ニュートロ
 セレクトバランス
 サイエンスダイエット
 ピュリナワン
 アーテミス
 ソリッドゴールド
 他、プレミアムフード、ナチュラルフード
 
※懐石、モンプチ、銀のスプーン等のフードはトッピング用として使わせていただいております

※※※※※※※※※※※※※※※※

宣伝チラシ
smile catと猫のボランティアが本になりました posted by (C)smile cat

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
聖 (3)
連 (1)
伝 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR