fc2ブログ

8月の収支報告です


次回の『ねこの譲渡会』は9月17日(土)開催です!


※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※

smile cat卒業生の里親さんへ
SNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪
smilecat卒業生  #smilecat譲渡会卒業生
みんなで繋がっちゃおう!!

※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※


月光です☆
8月の収支報告ですー!!

8月もご寄付商品をありがとうございました~!
・ドライフード
・おやつ
・トイレ
・トイレ砂
・循環式水飲みのフィルター

【収支】

<収入>      
寄付金 お振込等   604,000
寄付金 募金箱   9,000
       
小計     ¥613,000





<支出>    
施設維持費 (家賃) 308,000
水道光熱費   4,740
医療費    
通信費   9,692
消耗品   1,648
広告宣伝費    
交通費+運搬費   1,500
手数料   660
租税公課    
雑費   2,780
ハウス仕入 (ハウス内使用分) 64,937
     
     
小計   ¥393,957

前月より繰り越し  
¥-169,928


次月繰り越し    
¥49,115



寄付金

1 寄付金 加圧スタジオお客様&Y.I様 9,000
1 寄付金 M.S様 5,000
3 寄付金 M.T様 500,000
9 寄付金 S様 10,000
15 寄付金 M.I様 10,000
17 寄付金 A様 15,000
18 寄付金 チームT様 10,000
20 寄付金 A.K様 11,000
22 寄付金 RO様 3,000
23 寄付金 E.I様 5,000
26 寄付金 N.M様 20,000
28 寄付金 I.F様 3,000
30 寄付金 N.I様 3,000


8月は開催しなかった譲渡会ですが、9月は開催しました
子猫がいないのにも関わらず、足を運んでくださった方が多く、正直びっくりしちゃいました(笑)
譲渡会当日は決まった子はいませんでしたが、その後改めてご見学に来てくださったご家族のところに、
「伝&連くん」のトライアルが決まりました!!
お届けは、必要なものが揃ってからになります

そして、猛暑の時期に問い合わせがあったシモンのトライアルも確定しました!
シモンは10月に入ってからのお届け予定です

smile catには、今のところ子猫は来ていません
まぁ、うちは成猫が多いですからね~
成猫もシニア猫も可愛いですよ♪
馴れてくれるのか不安に思うこともあると思いますが、その辺は気軽にお尋ねくださいね!!
smile catに入居中の猫たちは、月曜・木曜の定休日及び季節休業(たまにあるかもしれな臨時休業)以外は、ご見学時間内に直接会えますからね!

入居中の猫たちに関しましては、ぜひ普段の様子を見て決めていただきたいと思います
ご見学の際には、おひとり500円以上のご寄付をいただきますが、こちらは全額入居中の猫たちのために使われます
猫たちと遊ぶついでに、施設維持・猫たちの食費等に寄付できる!
ぜひともご協力をお願いいたします!!










『amazon欲しいものリスト』 ご支援いただけると助かります
↓ ↓ ↓
『amazon欲しいものリスト』

*******************************************************
【9月の寄付金状況】(最低目標額45万円)




 

*******************************************************

【猫に寄り添うセミナー】
セミナーお申込みフォーム⇒https://form1ssl.fc2.com/form/?id=54e924548e5bb209

1)月曜日:13時~14時  (2)木曜日:13時~14時
3)月曜日:14時15分~15時15分 (4)木曜日:14時15分~15時15分
5)月曜日:15時30分~16時30分 (6)木曜日:15時30分~16時30分

完全予約制で、最大4名までとなります※お子様のみの参加は不可
*セミナー代は寄付金として、ひとり500円以上をお願い致します(募金箱に入れてください)



【里親希望の方】
<こちらの譲渡条件をよくお読みの上で>
【お申込みフォームはコチラをクリック☆】



※smile catでは、常時 里親さんを募集しております
譲渡会に限らず、お申込みを受け付けております
サイトからのお申し込みは24時間受け付けておりますので、よろしくお願い致します♪

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

搬送募集 easy-myshop.png


★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★
★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★
★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ  インスタバナー




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ご支援のお願い

非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!
(詳しくは収支報告をご覧ください)
これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します

猫絵馬2


≪支援金振込先≫
 
[ ゆうちょ銀行 ]

口座  10000-22992631
口座名義  smile cat

※銀行口座からのお振込の場合は下記になります
銀行名  ゆうちょ銀行
金融機関コード  9900
店番  008
預金種目  普通
店名  〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)
口座番号  2299263

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
スポンサーサイト



テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

にゃんサプリ、わんにゃんリキッドの紹介だよ~


次回の『ねこの譲渡会』は9月17日(土)開催です!


※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※

smile cat卒業生の里親さんへ
SNSに猫の写真をアップするときにはタグ付けをお願いします♪
smilecat卒業生  #smilecat譲渡会卒業生
みんなで繋がっちゃおう!!

※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※★※※


月光です☆
今日は、先日書いた「サプリ」の紹介をしますよ~!
以前にも書いたことがあるのですが、中目黒で運営していた時に知り合った、モデルさんでありドッグコミュニケーショントレーナーであるリカさんにご紹介いただいたサプリです

リカさんの紹介をさせていただきますね!

ドッグトレーナー・心身の自然治癒力を調えるBodyTalk、人と愛犬が幸せ✨に暮らすために子犬からシニアまでトータルサポート!レッスン、カウンセリング、施術、ドッグライフアドバイザー
現在は、「#わんだふるマルシェ」「愛犬のお悩み相談」など、活躍中です



さて、サプリのお話です
うちは猫専門なので、「にゃんサプリ」「わんにゃんリキッド」を愛用していますが、「わんサプリ」もありますよ!!

私たちは、野良猫を保護しているので、歯肉炎をおこしている子も多く、また猫風邪に感染した影響で歯肉炎が残っていることもよくあります
歯肉炎が酷いと口臭もするし、痛くてご飯が食べれないこともあります

写真に収めなかったことが後悔されますが、我が家にいる大地(猫 ♂)が酷い歯肉炎だったんですよ
小さい歯なんて、膨れ上がった歯肉でほぼ隠れている状態
そこで、にゃんサプリをあげてみることにしました
劇的に、瞬間的によくなるわけではありませんよ
薬ではありませんからね
サプリは人間であっても半年は続けないと効果のほどがわからないものです
と言うことで、半年使い続けてみました
途中から、わんにゃんリキッドも併用
わんにゃんリキッドは口臭予防がメインではあるものの、にゃんサプリと同じ成分も含まれていますしね

そして約10ヶ月後、歯肉の腫れは引き、多少ブヨついたところはあるけれど、埋もれていた歯も出てきました!!
今では、たまにサプリをあげる程度になっていますが、現状を維持しています!

にゃんサプリは細かい粉末で、ウェットフードによく溶けます
ふりかけにすると、お皿の底に残ってしまってもったいないので、こちらではウェットにませて使っています
このサプリをあげていると、ほんとに口臭が無くなって、指を舐められてもガブガブされて唾液がついても、、多少は臭いますが気にならない程度です(*個人の感想)

この記事を見て使ってみたいと思われた方は、
リカさんのネットショップ「COO☆クーのおうち」にてお買い求めいただければと思います
サプリについて、わからないことがあれば聞いてみてくださいね!

こういったものは、全ての犬猫さんに効果があるというわけではないですし、効果は個体差がでます
そこのところをご理解の上で、お試し&継続をしてもらえればと思います

人間もね、歯周病が原因でなる病気があるくらいだからね
犬猫はどうかわからないけど、歯周病って雑菌が繁殖してるってことだから、なんとかできるならしちゃいたいよね
購入は下↓のリンクからどうぞ~!


にゃんサプリ     わんにゃんリキッド


ネットショップ⇒『COO☆クーのおうち』

インスタからはコチラでも⇒『COO☆クーのおうち』
↓↓

クーのおうちインスタ




『amazon欲しいものリスト』 ご支援いただけると助かります
↓ ↓ ↓
『amazon欲しいものリスト』

*******************************************************
【9月の寄付金状況】(最低目標額45万円)




 

*******************************************************

【猫に寄り添うセミナー】
セミナーお申込みフォーム⇒https://form1ssl.fc2.com/form/?id=54e924548e5bb209

1)月曜日:13時~14時  (2)木曜日:13時~14時
3)月曜日:14時15分~15時15分 (4)木曜日:14時15分~15時15分
5)月曜日:15時30分~16時30分 (6)木曜日:15時30分~16時30分

完全予約制で、最大4名までとなります※お子様のみの参加は不可
*セミナー代は寄付金として、ひとり500円以上をお願い致します(募金箱に入れてください)



【里親希望の方】
<こちらの譲渡条件をよくお読みの上で>
【お申込みフォームはコチラをクリック☆】



※smile catでは、常時 里親さんを募集しております
譲渡会に限らず、お申込みを受け付けております
サイトからのお申し込みは24時間受け付けておりますので、よろしくお願い致します♪

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

搬送募集 easy-myshop.png


★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★
★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★
★ Instagramやってます♪ブログにアップしていない写真もあるのでぜひ覗いてみてね! ★


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ  インスタバナー




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ご支援のお願い

非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!
(詳しくは収支報告をご覧ください)
これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します

猫絵馬2


≪支援金振込先≫
 
[ ゆうちょ銀行 ]

口座  10000-22992631
口座名義  smile cat

※銀行口座からのお振込の場合は下記になります
銀行名  ゆうちょ銀行
金融機関コード  9900
店番  008
預金種目  普通
店名  〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)
口座番号  2299263

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

カウンター
プロフィール

smilecat

Author:smilecat
猫の保護施設
『smile cat』に入居中の猫たちの日常を綴っています☆
ペットショップへ行く前に、ぜひお立ち寄りください♪

banner

搬送募集



※※※※※※※※※※※※※※※※
★ご支援のお願い

非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!
(詳しくはHPより、収支報告をご覧ください)
なにとぞ、ご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します

easy my shop では、カードでお支払い可能です

猫絵馬2


直接送金またはお振込みいただける方は以下口座までお願い致します

≪支援金振込先≫
 
[ ゆうちょ銀行 ]

【口座】
10000-22992631
【口座名義】smile cat

※銀行口座からのお振込の場合は下記になります
【銀行名】 ゆうちょ銀行
【金融機関コード】9900
【店番】008
【預金種目】普通
【店名】〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)
【口座番号】2299263

※※※※※※※※※※※※※※※※

【ネットショップ】

easy-myshop.png


※※※※※※※※※※※※※※※※

≪必要なものリスト≫

・寄付金
 (フード、治療費、消耗品等に使います)

・トイレ用砂(木質ペレット ホワイト)
・固まる猫砂
・ペットシーツ 
  レギュラー
  ワイド
・トッピング用缶詰
 (費用的にかさむので、余っているものがあったらご寄付をお願い致します)

・ご寄付でありがたいドライフード
 ロイヤルカナン
 ニュートロ
 セレクトバランス
 サイエンスダイエット
 ピュリナワン
 アーテミス
 ソリッドゴールド
 他、プレミアムフード、ナチュラルフード
 
※懐石、モンプチ、銀のスプーン等のフードはトッピング用として使わせていただいております

※※※※※※※※※※※※※※※※

宣伝チラシ
smile catと猫のボランティアが本になりました posted by (C)smile cat

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
聖 (3)
連 (1)
伝 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR