fc2ブログ

事務所猫「漱石くん(♂ 8ヶ月)」、白血病発症

次回 smile cat主催『目黒区後援 ねこの譲渡会』
年明け 1月16日(土)開催です!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

☆バナーを作りました!リンクのご協力をよろしくお願い致します!

pom_sos.jpg
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

smile catネットショップ⇒http://smilecat.cart.fc2.com/
売上は施設運営及び、猫たちのために使われます。ご協力、よろしくお願い致します♪

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
☆搬送さん募集中☆

大田区から目黒区(smile cat)まで、譲渡会時の搬送さんを募集中です
出来る方がいましたら、smile catまでメールをお願い致します
info@smilecat.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


月光です☆
昨日は午前中~昼過ぎまでがポムくんの通院で川口で、午後は近所の病院へ白血病の子猫「漱石くん」を連れて行きました
と言うのも、1週間ぐらい前に急に食欲が落ち、食べることは食べるんだけどいつもみたいな食べ方じゃなくて
4日ほど前には呼吸がおかしいことに気付きました
改善される様子もなかったので、昨日病院へ連れて行ってレントゲンを撮ってもらったところ、

「胸腺型リンパ腫だね、白血病発症だね」

と言われました
インターフェロン治療で延命を試みたんですが、ダメだったようです
何もしなければ1歳までに亡くなる子が60%
この治療をしても30%の子は1歳前後でなくなるそうです
それでももし延命できるなら・・・とやってみたんですが・・・
でも、何もしなければ、すでに発症していたかもしれません

漱石は4月の終わり~5月の頭ぐらいに生まれた子です
まだ8ヶ月です
これが白血病なんですよ
母子感染の怖さなんです

成猫なら、うまくコントロールできれば5~6年生きる子もいます
でも、子猫は・・・1歳を超えるかどうかが第一関門なんですよね

漱石は去勢手術のとき血液検査をしているんですが、そのときに白血球が少な目であることがわかっていました
もし発症して抗がん剤治療をすることになった場合、この数値ではできない、抗生剤を数日使って白血球数を増やしてから出ないと・・・と言われていました
幸いなことに、白血球数は問題なく、その他の検査結果も考慮して、抗がん剤治療可能、と判断されました
昨日から抗がん剤治療を始めています

週1で4週間の投薬(昨日は静脈でしたが、次回からは錠剤)
1週間休んで、また4週間の投薬・・・
と言う感じで治療が続きます
どこまでできるかわかりません
でも、できるところまでやって、その間においしいものをたくさん食べてもらおうと思っています

今日の漱石は、いつもと変わらずでした
抗がん剤の影響で吐くかな?と思ったんですが、そんなこともなく・・・
ちょっとホッとしています

実は月光、抗がん剤治療の子は3匹目なんです
最初の子はお外猫で、Wキャリアだった子
眼球にリンパ腫ができ、眼球摘出後、抗がん剤治療しました
まともに治療ができても、余命半年と言われましたが、人間にとって半年と言うのは猫にとっては2年ぐらいにあたります
あっという間に白血球数が減って貧血も進んだため、まともな治療はできませんでしたが、それでもきっちり半年生きてくれました

2匹目は実家猫として暮らしていた子です
十二指腸のリンパ腫でした
この子はしっかり抗がん剤治療をしていたんですが、もう血管も浮かなくなってきてしまっていたし、通院がストレスになっていたので、治療を止める決断をしました
その後1ヶ月、頑張って生きてくれました

抗がん剤治療をしていない子では、乳腺腫の子を看取りました
猫の乳腺腫には、効果的な抗がん剤がありません
腫瘍をとっても、その時にはすでに転移しています
また、腫瘍を取ったからと言って余命が伸びるわけでもありません
この子も白血病でしたが、乳腺腫になったのは不妊手術が遅かったからだろうと言われました
結局、骨肉腫のような状態になり、亡くなりました

漱石は、抗がん剤治療3匹目となる子です
少しでもラクに、余生を満喫させてあげたいと思います
呼吸は深く、腹式呼吸になっていますが、まだジャンプしたり飛び降りたりはできます
激しい運動は危険で、倒れるよ、といわれているので、オモチャで遊ぶことは禁止
でも、できるだけ寄り添って居てあげたいと思います

漱石が、1日でも長く幸せに暮らせるように祈っていてください
よろしくお願い致します

漱石
漱石 posted by (C)smile cat


外には、見た目ではわからないけど白血病を持っている子がいます
家猫を外に出している方
「うちの子はおとなしいから喧嘩なんかしない」と言うのは間違っています
襲われることだってあるし、場合によっては鼻を突き合わせてご挨拶しただけでも感染することがあるんですよ
だから保護する場合はできるだけ隔離するんです
中には白血病ワクチンを打って一緒にしている方もいますが、ワクチンも100%ではありません
もし感染してしまった場合、白血病の場合は必ずと言っていいほど発症します
なぜこのようないい方かと言いますと、年寄猫が感染した場合、発症よりも前に老衰でなくなることもあるし、別の病気で亡くなることもあるからです

おうちの子が大事なら、完全室内飼いをしてください
家の中にいれば感染することもなかった、完治しない病気に感染させないでください

よろしくお願い致します


【年末年始のお知らせ】
12月30日~1月3日までお休みさせていただきます
年明けは1月4日(月)より営業致します
よろしくお願い致します



※smile catでは、常時 里親さんを募集しております
譲渡会に限らず、お申込みを受け付けておりますので、よろしくお願い致します♪


★里親さんご希望の方は、以下リンク先をお読みください

『里親希望について』
『里親さんになっていただくにあたってのお願い』

★里親募集中のねこたちには、それぞれ「条件」が付けられています
 里親募集ページ⇒ banner でご確認ください


smile catホームページはコチラ⇒smilecat


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★ smile cat の猫たちに早く里親さんが見つかるように ★
★ ポチッと応援よろしくお願い致します♪ ★


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ  

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ご支援のお願い

非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!
(詳しくは収支報告をご覧ください)
これからもご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します

≪支援金振込先≫
 
[ ゆうちょ銀行 ]

口座  10000-22992631
口座名義  smile cat

※銀行口座からのお振込の場合は下記になります
銀行名  ゆうちょ銀行
金融機関コード  9900
店番  008
預金種目  普通
店名  〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)
口座番号  2299263

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

≪譲渡会ポスターを掲示してくださる方募集中!≫
ポスターを貼ってくださる方、持ち帰り用ポスターを置いてくださる店舗様がいらっしゃいましたら、smile catまでメールをいただければ送料無料で送らせていただきます
よろしくお願い致します♪

送信先:info@smilecat.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


スポンサーサイト



テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

カウンター
プロフィール

smilecat

Author:smilecat
猫の保護施設
『smile cat』に入居中の猫たちの日常を綴っています☆
ペットショップへ行く前に、ぜひお立ち寄りください♪

banner

搬送募集



※※※※※※※※※※※※※※※※
★ご支援のお願い

非常に厳しい運営状況ですが、皆さまのご支援に支えられ頑張っております!
(詳しくはHPより、収支報告をご覧ください)
なにとぞ、ご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します

easy my shop では、カードでお支払い可能です

猫絵馬2


直接送金またはお振込みいただける方は以下口座までお願い致します

≪支援金振込先≫
 
[ ゆうちょ銀行 ]

【口座】
10000-22992631
【口座名義】smile cat

※銀行口座からのお振込の場合は下記になります
【銀行名】 ゆうちょ銀行
【金融機関コード】9900
【店番】008
【預金種目】普通
【店名】〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)
【口座番号】2299263

※※※※※※※※※※※※※※※※

【ネットショップ】

easy-myshop.png


※※※※※※※※※※※※※※※※

≪必要なものリスト≫

・寄付金
 (フード、治療費、消耗品等に使います)

・トイレ用砂(木質ペレット ホワイト)
・固まる猫砂
・ペットシーツ 
  レギュラー
  ワイド
・トッピング用缶詰
 (費用的にかさむので、余っているものがあったらご寄付をお願い致します)

・ご寄付でありがたいドライフード
 ロイヤルカナン
 ニュートロ
 セレクトバランス
 サイエンスダイエット
 ピュリナワン
 アーテミス
 ソリッドゴールド
 他、プレミアムフード、ナチュラルフード
 
※懐石、モンプチ、銀のスプーン等のフードはトッピング用として使わせていただいております

※※※※※※※※※※※※※※※※

宣伝チラシ
smile catと猫のボランティアが本になりました posted by (C)smile cat

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
聖 (3)
連 (1)
伝 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR